タイ商材が円安でも高利益を出せる理由

弊社仕入れ代行を利用前のお客様から、よくこんな質問をいただきます。

TFN会員様

「円安で本当に利益を出せるんですか?」

このような質問が殺到した理由は、薄利多売の輸入ビジネスの場合、急激な円安で仕入れ価格が高騰し利益を圧迫した方が多いからです。

一方でタイ商材は高品質で価値をお客様に訴求しやすい分、「仕入れ価格高騰につき、値上げします」とお客様にお伝えしても受け入れていただきやすいため、為替変動による値上げも容易です。

タイ商材が円安でも高利益を出せる理由

タイ商材の特徴である「高品質」のおかげで、仕入れが高騰した場合に販売価格に反映しても、売上に影響されにくいといった効果があります。

むしろ、利益率を維持しようと値上げした結果、最終利益の金額が増えたといった傾向も見られました。

理由は、薄利多売の「安かろう、悪かろう」という商品とはターゲット層が違うためです。

タイ商材は高品質がゆえに、「少し良いものを長く使いたい」「ビジネスで使いので、安っぽいものは選びたくない」といった品質重視のお客様に対して、少し高価でも価格以上の価値を訴求しやすい商材が多いのです。

例えば、弊社の仕入れ品目としても人気の本革製品もそのひとつです。

タイ商材が円安でも高利益を出せた事例

本革製品は牛革の他、エイ革、ヘビ革、ワニ革など様々なものがあります。

特にヘビ革、ワニ革などは財布やバッグで非常に高価な素材として扱われているのをご存じかと思います。

円安でも高利益を出せた事例1
円安でも高利益を出せた事例2

実際に、円安前後で利益率が大幅アップした事例がこちらです。

これらの本革製品は素材が効果だと一般的に知られているため、「円安だから値上げされても仕方がない」と値上げを受け入れてもらいやすいです。

もしくは、富裕層の方にとっては多少の値上がりは気にされない方も多いです。

もちろん、革製品だけではなく他の様々な商材についても、値上げを実行しても利益率を維持し、売上の増加を達成できたケースが大半です。

薄利多売ビジネスと高品質で価値を訴求するビジネスの比較

私の周りで中国輸入ビジネスに取り組んでいた方たちも、仕入れ価格の高騰により赤字続きになってしまったという悲鳴を上げていました。

中には、残念ながら物販ビジネスを撤退した方もいらっしゃいます。

このように為替市場が不安定な中でも、一流ブランドの商品は買取、販売ともに値上がりし、大きく利益を上げていました。

マイナビニュース
20年ぶりの円安でブランド品の買取価格が上昇傾向、 買取店にいつが売り時が聞いてみた ドル円相場が、4月末には1ドル130円台まで下落して、円安水準が更新された。止まらない円安に不安を抱えている人も多いが、一方で、海外の高級ブランド品の買取価格は上昇...

まとめ:タイ商材が円安でも高利益を出せる理由

弊社が2023年から仕入れ代行サービスを一般向けに開放できた理由も、2022年の円安により多くのお得意様が高利益を上げられ仕入れがさらに増えたため、弊社としても飛躍できたからに他なりません。

円安により、国内仕入れや中国仕入れが不安定になったことから、タイ仕入れに一本化された方もいらっしゃるほどです。

高品質だからこそ、お客様に価値をしっかりと伝えることが出来れば、少し強気の価格設定でも売り上げを維持することが可能です。

また、品質の良さから高評価をいただくことも多く、それがリピート購入にも繋がります。

今のあなたの物販ビジネスを安定させるための仕入れ先として、ぜひタイ商材をご活用いただければと思います。